【ナオ氣流】今日から使える超ダジャレ -主婦 編-
- 2018.10.16
- ダジャレ

どうも。
ナオ氣です。
自分は普段、サラリーマンです。
どんなお仕事をしているかと言うと、世の中ののぼりや看板、チラシやポップ、動画などを手がける販売促進デザイン会社で働いています。
その中で、グラフィックデザイナーでありディレクターであり、カメラマンであり映像クリエイターであり、、、まぁ会社の中でも七変化しながら制作のお仕事を色々とやらさせていただいておるわけです。
良くも悪くも充実した毎日を送っています。
そんな中で我々が仕事で一番扱う重要なものと言えば、、、「言葉」です。
この「言葉」というものを使って、いかにクライアントさんやエンドユーザーさんに楽しく響くものをお伝えできるか。
自分が思い描いているのは、そのチラシやポップや動画に出会った時「クスッ」と笑顔になってもらいたい。という事。
もうそれだけで、つかみはグーバッチンなのです。
ここに…全てがかかっています。
しかし、その言葉も、独りよがりではいけません。
きちんと、どんな時にどんな人がどんなタイミングでこの言葉に出会って、そのあとどうなるのか。
ここの物語はきちんと組み立てる必要があります。
「難しくてわかりにくい」をいかにして「簡単でわかりやすく」伝える事ができるのか。
ブログだって同じですね。
そんな中、自分は気が付いたことがあります。
会社の仕事であれブログであれ、なんだか「ダジャレ(駄洒落)」をよく使ってたりするという事。
ダジャレに限らずですが、単純に「言葉遊び」が好きなんですね。その「言葉遊び」を惜しげもなく仕事にフル投入しているわけです。
そしてより一層この「言葉遊び」パワーを高めていきたい。
お仕事、そしてブログに活かしていきたい。
より楽しいものにしていきたい。
そんな想いの中いてもたっても居られず、、、ついに駄洒落シリーズを作っちゃいました。
その名も「【ナオ氣流】今すぐ使える超ダジャレ」です。
ナオ氣流とは言っていますがもしかしたら、もうすでに世の中に出ているものもあるかもしれません。
そんな時はどうぞ目をつぶってクレイジーケンバンド。
今回は、、、主婦編です。会社にも主婦の方々が五万といます。
世の主婦の方も、どうぞお楽しみください。
女の子全般に使えるものもあります。
どんな時に使うかは、、、あなた次第。
では行きます。
◉ 主婦は掃除すると必ずくしゃみが出るのよね…「はっくシュフん!!」
◉だてに子育てしてねぇんだて!
◉町内会の集まり、一緒に行かないかい?
◉いそがしーからの、わがしー♡
◉パートは、パーっといこ。
◉今度の女子会、ジューシー(お肉系)かい?
◉ちょっとぉ〜、ちょっとだけよ♡
◉とっくにティクトックしってるし!
◉雑穀米食べよまい(←名古屋弁)
◉今日のご飯何にすライス?
◉今日のご飯何にしいたけ?
◉今日お味はどんなフード?
◉パン買って袋パンパン
◉野菜で喧嘩はやめやさい!
◉私の味噌汁おそろしる。。。
◉インスタ用のお店にインしてスタんばってるね♡
こんな感じでどんどんダジャレを生み出していこうと思いマティーニ。
良き1日を。
ポチるとナオ氣は喜びMAX!!
↓↓↓↓↓↓
-
前の記事
【お祝い事】おもてなしにピッタリのお目出度いクッキー『菊サブレ』とは!! 2018.10.15
-
次の記事
涙腺崩壊!世界的に大ヒットとした「君の名は。」 2018.10.17